エクアド実践記6回目の記事です。
Xアフィリエイトを実践し始めて5週目、今週の成果発生は0件でした。
ですが、2つのポストそれぞれでインプレッション数1000超え、クリック数20超えという自己最高記録を出すことができました!
今回もXアフィリエイト5週目に実践した内容と成果について書いていきます。
エクアド実践記⑥!実践メモ
・楽天やアマゾンの商品を13商品分ポスト。
・違うジャンルの商品をアフィリエイト。
・英男さんの無料企画(2/13~2/17)に参加。
・違うジャンルの商品をアフィリエイト。
・英男さんの無料企画(2/13~2/17)に参加。
今週もいつもと同じ量のポストでした。
まだ自動化を取り入れることができていないのでポスト量は横ばいです。
あと英男さんの無料企画(2/13~2/17)に参加しました。
マニュアルを読みましたが「あれ…エクアドのXアフィリエイト編?」と感じました。
無料企画なのに中身は有料で販売されていてもおかしくない内容でしたよ…
自動化を取り入れるには良い機会なので、無料企画のツールを生かして売れる商品を見極めるために使いこなしていきたいですね。
Xアフィリエイト5週目の実践成果を発表します!
・成果発生なし。
・ポストした13商品中8商品で各インプレッション数100超。
・インプレッション数が合計4800超、クリック数は82(※8商品の合計)。
・ポスト1のインプレッション数が1800超え、クリック数22。
・ポスト2のインプレッション数が1100超え、クリック数36。
・ポストした13商品中8商品で各インプレッション数100超。
・インプレッション数が合計4800超、クリック数は82(※8商品の合計)。
・ポスト1のインプレッション数が1800超え、クリック数22。
・ポスト2のインプレッション数が1100超え、クリック数36。
Xアフィリエイト5週目の実践結果は、以上の結果になりました。
今週は成果発生0でした…
「セールがないから売れにくいのかな」と思いましたが、ほかのXアフィリエイト実践者さんは売れている方もいるはずなので理由にはならなさそう。
クリック数も82件はあったのですが…うーん、難しい。
あと、今週はインプレッション数とクリック数が個人的にだいぶ良かったです。
2つのポストでそれぞれインプレッション数1000超え、クリック率も1%を超えました(自己最高)!
最近はすこし慣れてきたのか「この商品は比較的インプレッション数を取りやすいな」ということがなんとなく掴めてきました。
もちろん予想が外れることはまだまだありますが、Xアフィリエイト1週目と比べたら大きく進歩してきたと思います。
あとは報酬ですね…
インプレッションやクリックの数字が気になりがちですが、やはり成果発生が1番重要です。
3月あたりに開催される「楽天スーパーセール」「Amazon 新生活セール」で成果を出せるように少しずつスキルアップを目指していきます。
次回の目標
・英男さんの無料企画の内容に沿って実践、売れる商品を見つけてみる。
・自動ポストツールを使って自動投稿してみる。
・自動ポストツールを使って自動投稿してみる。
以上がエクアド実践記7回目の目標です。
次回は報酬のことを一旦置き、英男さんの無料企画の内容を実践すること、自動ポストツールを使って自動投稿することに重きを置きたいと思います。
自分できちんと使えるこなせるようになって3月のセールを迎えたいです。
エクアド実践記6回目の報告終わり。
コメント